43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 2015-02-10 平成27年第1回定例会(第2日目) 本文 2015-02-10

都心居住限界集落についてです。  市内を見渡すと、都心部高層マンションが立地し、それも完売状態と聞く一方で、郊外では小学校統合や空き家問題、買い物難民など高齢化過疎化が進行している。集落地域では、耕作放棄地もふえて限界集落に近づいているという。これはコンパクトシティー推進によるものなのか、郊外を見捨てる取り組みなのか、伺います。  東西線沿線まちづくり郊外団地再生についてです。  

仙台市議会 2014-06-19 平成26年第2回定例会(第4日目) 本文 2014-06-19

本市にとりまして、中心部における緑の保全と創出は、こうしたまちの個性を支えるための重要な取り組みであり、都市計画マスタープランにおきましても、東北の中枢として多様な都市機能の集積と都心居住推進を掲げる一方、マンション等の建築に際しましては条例により緑化を義務づけるとともに、道路公園公共施設緑化の充実を図り、魅力的な都市空間形成を進めてきたところでございます。  

仙台市議会 2010-07-21 都市整備建設協議会 本文 2010-07-21

そういったまちづくりにつきましては、戻りますけれども、目的として簡単に言えば委員がおっしゃったように都心居住ということ、それと駅東都心部でございますのでにぎわい創出という大きな二つの目的を持って整備をしていくということでございまして、これについては今後とも地域方々と具体的な施設整備というか、地域方々生活再建という視点で今後とも取り組んでまいりたいというふうに考えておりますけれども、このアンパンマン

仙台市議会 2007-12-07 平成19年第4回定例会(第4日目) 本文 2007-12-07

住民移転先を確保して再開発を進めるために国鉄宿舎跡地も含めた都心居住型の住宅地区商業地区をあわせて整備するとする計画でした。  ところが、その後の石井市長は、プラザ合意による日米政府の自治体への大型公共事業押しつけ政策を積極的に受けとめ、よりゼネコンなど大企業のもうけとなるよう規模の拡大を進めました。住民のための地域づくりを後景に追いやったのです。そして、ゼネコン汚職が発覚しての逮捕です。  

仙台市議会 2007-02-28 平成19年度 予算等審査特別委員会(第3日目) 本文 2007-02-28

48: ◯政策企画課長  政策研究班におけます平成19年度の研究テーマとして現在考えてございますのは、都市総研から継続の研究として現在市民研究員も交えて行っております都市の「農」空間創出研究は、これは継続していきたいと考えておりますが、それ以外にも都心居住あり方でございますとか、公、民の適切な役割分担あり方、それから創造都市への取り組み、こういったことについて研究してまいりたいと考えてございます

仙台市議会 2006-12-12 平成18年第4回定例会(第6日目) 本文 2006-12-12

今般の法改正の中でも重要な位置づけがされておりますが、中心市街地活力をもたらす重要な要素に都心居住がございます。これまでの中心部における再開発は、商業ビルの再開発がその中心をなしておりましたが、まち活性化には人の住むまちといった視点が重要なポイントであると思います。企業活動が活発化しても、夜はゴーストタウンになってしまうのでは、本当に生きている生き生きした活力は生まれてこないと思います。  

仙台市議会 2006-02-27 平成18年第1回定例会(第5日目) 本文 2006-02-27

マンション都心居住の必要な役割を担う観点から、国においてもマンション管理適正化法等法整備も行われたところであります。本市でも今後、老朽化するマンションの建てかえ、管理が悪くスラム化が懸念されるマンション等、年々諸課題が顕著になってきております。  そこで、初めに、本市分譲マンションに対する現状認識について、マンション居住者でもあります梅原市長にお伺いをいたします。  

仙台市議会 2005-09-12 平成17年第3回定例会(第2日目) 本文 2005-09-12

まず、仙台都心地区都市再生整備計画のねらいといたしましては、本市公共公益施設整備に対する国の財政支援や、民間の都市開発事業に対する金融支援といった制度のメリットを生かし、仙台駅東地域を含む二百九十七ヘクタールの区域について、都心居住推進東西地域連携強化による一層の都心機能の拡充、強化を図ることでございます。  

仙台市議会 2003-06-26 平成15年第2回定例会(第6日目) 本文 2003-06-26

今後は、中心市街地活性化に向けた都心居住推進という観点からも、建設事業者、あるいは不動産関連事業者への働きかけを強化するなどいたしまして、中心部高齢者向け優良賃貸住宅建設を積極的に誘導をしてまいりたいというふうに考えております。  以上でございます。 9: ◯消防局長山内伸一災害対策についての二点の御質問にお答えを申し上げます。  

仙台市議会 2002-12-12 平成14年第4回定例会(第6日目) 本文 2002-12-12

具体的な整備方針では、JR仙台西口周辺一番町中央通りアーケード前など、市の中心部約七十九ヘクタールの地域商業業務機能高度化都心居住機能の確保やペデストリアンデッキ等整備のほか、緑の回廊づくり都心部自動車交通量の削減など、都市再生プロジェクトと一体的な整備を進めることを掲げています。  

仙台市議会 2002-06-05 都市整備建設委員会 本文 2002-06-05

内容的には、都心居住を実現するまちづくり高齢者などの安心居住を確保する、環境に配慮した住まいをつくる、良質な住宅ストック形成するなどの施策を展開しております。  最後に9ページになりますけれども、ここに住まい都市・杜の都を目指しまして、市民事業者、NPO、行政の協働を柱に据えた魅力的な住まいづくり都市づくりへの取り組みをしてまいります。

仙台市議会 2002-05-29 平成14年第2回定例会(第2日目) 本文 2002-05-29

代表例を挙げますと、昨今、劇的に変化しています産業構造の転換の中で、工業系用途が果たしてこれでいいのかとか、あるいは中心市街地活性化という中で、都心居住というのがかなり有効ではないかと言われてますので、商業系住宅系用途の関係はこれでいいのかというような議論が各地で展開されているところでございます。  

仙台市議会 2001-09-12 平成13年第3回定例会(第2日目) 本文 2001-09-12

そのため、市の基本的な方向といたしましてコンパクトシティを掲げ、鉄軌道系中心としたアクセス三十分構想の実現や、都心居住を進めるためのハード、ソフトの両面からの施策推進することといたしておりまして、長期的視点に立った仙台中心市街地活性化基本計画を策定をいたしたところでございます。  

仙台市議会 2001-06-20 平成13年第2回定例会(第6日目) 本文 2001-06-20

市民一人一人が豊かな住生活を営んで、安心して暮らすことができる都市づくりに取り組んでおるところでございますけれども、その中におきまして、マンション都心居住に必要な役割を担うと、こういう観点から、その対策重要性についての認識は、特に最近高まりつつあるところでございます。